キリンビール 秋味&秋味 堪能

今年も秋味の季節がやってきました。

1991年の発売から早26年目とのことです。

今年は「秋味」と「秋味 堪能」という2種類の秋味が販売されています。

キリンのホームページによるとスペックの違いは以下の通り。

キリン秋味
【アルコール度数】6% 【原材料】麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ 【100ml当たり栄養成分】エネルギー‥ 49kcal/たんぱく質‥ 0.4g/脂質‥ 0g/糖質‥ 3.4g/食物繊維‥ 0~0.1g/ナトリウム‥ 0mg

秋味 堪能
【アルコール度数】7% 【原材料】麦芽、ホップ 【100ml当たり栄養成分】エネルギー‥ 58kcal/たんぱく質‥ 0.4〜0.8g/脂質‥ 0g/糖質‥ 4.5g/食物繊維‥ 0~0.2g/ナトリウム‥ 0mg 【ラインアップ】305mlびん

アルコール度数と原材料の差が目立ちますかね。

特に原材料の差が気になります。

それでは早速、飲み比べてみることとします。

まず、「秋味」から。

麦芽を通常のビールよりも多く使っているせいか、よりしっかりとしたコクがある様な気がします。

その割に、飲み口はサッパリ。

とても美味しいピルスナーです。

P8301681

続いて「秋味  堪能」です。

秋味と比べて明らかに色が違う。

かなり濃い色をしています。

口に含んでみてまず感じたのは、堪能の方が甘みを強く感じる点。

コクも増して、より飲み応えがあるように感じます。

アルコール度数が1%高いのも飲み応えに影響しているのでしょうね。

P8301682

どちらが良い悪いということはないのですが、スッキリサッパリとした味を求めるなら、「秋味」。

コクや飲み応えを求めるなら「秋味 堪能」といったところでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました